Newsニュース

【8/7(木)17:00~】ヤマタネ 食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏が登壇 農業参入セミナー「老舗米屋が語る、儲かる農業の最前線! 『令和の米騒動』から見る今後の展望」開催

日本の農産物の生産から販売まで一気通貫で展開し、新たな産業構造を創出する株式会社日本農業(以下「日本農業」)は、2025年8月7日(木)17:00より農業参入を検討する企業の担当者向けに農業参入セミナーを開催します。第12回のゲストには、廻米問屋に始まり、物流、食品等の事業を展開する株式会社ヤマタネ(以下「ヤマタネ」)食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏を迎え、「老舗米屋が語る、儲かる農業の最前線! 『令和の米騒動』から見る今後の展望」をテーマに、そのご経験や取り組みについて伺います。

 

▼セミナー参加申込フォーム

https://forms.gle/oGuq4dRqYsi3DtpdA

 

 

本セミナーは、米の卸売大手であるヤマタネ 食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏をお招きします。2024年9月に農業生産法人「株式会社ブルーシード新潟」を設立し、水稲栽培に加え果樹栽培等を取り入れた複合経営の実践に取り組むヤマタネに、農業生産に関する戦略・つまずくポイントなどを伺い、全体像や参入に必要なステップを紐解きます。

 

【このような方におすすめ】

・新規事業で農業事業を立ち上げたい。総合的に相談したい

・異業種からの農業参入のため、知見がない。話を聞いてみたい

・イノベーション創出や新規事業の推進を担当していて、一次産業に興味を持っている

 

【プログラム】

17:00~ ご挨拶・日本農業 紹介
     株式会社日本農業 取締役COO 河合秋人
17:10~ ヤマタネ 紹介
     株式会社ヤマタネ 食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏
17:30~ トークセッション
     株式会社ヤマタネ 食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏、株式会社日本農業 取締役COO 河合秋人
18:10~ Q&A
18:30~ 交流会

 

【ゲスト】

株式会社ヤマタネ 食品カンパニー 副カンパニー長 兼米穀部長 岡澤幹浩氏

千葉県出身。新潟大学大学院 自然科学研究科 修士課程(農学)を修了し、1998年に株式会社ヤマタネに入社。調達部門や営業部門を経て、2023年には新設の事業戦略部長に着任し、新規事業の企画・実行をリード。2024年9月、農業生産法人「株式会社ブルーシード新潟」の設立を指揮。2025年4月より現職。

 

■開催概要

開催日時:2025年8月7日(木)17:00~20:00(交流会あり)
会場  :品川インターシティホール&貸会議室 会議室4(〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 B1F)
定員  :40名(先着順)
参加費 :無料(事前申込)
申込方法:申込フォーム(https://forms.gle/oGuq4dRqYsi3DtpdA)よりお申し込みください。
主催  :株式会社日本農業
注意事項:イベント中に写真や動画撮影が行われる予定です。会場内の皆様が映りこむ場合があります。イベント終了後に弊社による広告物やSNS等に掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、イベント内容は変更となる場合がございます。

 

■オンデマンド配信について

後日、セミナーを撮影した動画を配信いたします。オンデマンド配信をご希望の方は、申込フォーム(https://forms.gle/oGuq4dRqYsi3DtpdA)よりイベント開催前にお申込みください。動画の準備ができ次第、ご登録のメールアドレスにご案内いたします。

Back