Newsニュース

【8/20(水)17:00~】ワタミオーガニックランド 取締役顧問 小出浩平氏が登壇 農業参入セミナー「エネルギーと食料の自給は両立できるのか?食の巨人ワタミグループが挑む次世代農業」開催

日本の農産物の生産から販売まで一気通貫で展開し、新たな産業構造を創出する株式会社日本農業(以下「日本農業」)は、2025年8月20日(水)17:00より農業参入を検討する企業の担当者向けに農業参入セミナーを開催します。第13回のゲストには、ワタミ株式会社の子会社で農業テーマパーク「陸前高田ワタミオーガニックランド」を運営するワタミオーガニックランド株式会社(以下「ワタミオーガニックランド」) 取締役顧問 / 陸前高田しみんエネルギー株式会社 取締役会長 小出浩平氏を迎え、「エネルギーと食料の自給は両立できるのか?食の巨人ワタミグループが挑む次世代農業」をテーマに、そのご経験や取り組みについて伺います。

 

▼セミナー参加申込フォーム

https://forms.gle/5xy22VH4ATc3rLeg9

 

 

本セミナーは、2021年4月に開業の有機・循環型社会をテーマにした農業テーマパーク内で、ソーラーシェアリングでぶどう栽培が行われるワタミオーガニックランド 取締役顧問 小出浩平氏をお招きします。再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデル「ワタミモデル」を掲げるワタミグループの農業事業の戦略・つまずくポイントなどを伺い、全体像や参入に必要なステップを紐解きます。

 

【このような方におすすめ】

・新規事業で農業事業を立ち上げたい。総合的に相談したい

・異業種からの農業参入のため、知見がない。話を聞いてみたい

・イノベーション創出や新規事業の推進を担当していて、一次産業に興味を持っている

 

【プログラム】

17:00~ ご挨拶・日本農業 紹介
     株式会社日本農業 取締役COO 河合秋人
17:10~ ワタミオーガニックランド 紹介
     ワタミオーガニックランド株式会社 取締役顧問 / 陸前高田しみんエネルギー株式会社 取締役会長 小出浩平氏
17:30~ トークセッション
     ワタミオーガニックランド株式会社 取締役顧問 / 陸前高田しみんエネルギー株式会社 取締役会長 小出浩平氏、株式会社日本農業 取締役COO 河合秋人
18:10~ Q&A
18:30~ 交流会

 

【ゲスト】

ワタミオーガニックランド株式会社 取締役顧問 / 陸前高田しみんエネルギー株式会社 取締役会長 小出浩平氏

1964年生まれ。中央大修了。戸田建設、ミスミグループを経て、2009年にワタミグループに入社。2014年ワタミエコロジー(現ワタミエナジー) 代表取締役に就任し、ワタミモデル「再生可能エネルギーを活用した6次産業モデル」を推進。食糧・エネルギー自給できる循環型地域づくりを目指し、地域新電力事業に参入。2016年大分県にうすきエネルギー、2019年に陸前高田しみんエネルギーを立ち上げる。陸前高田では再エネ導入(特に営農強化型太陽光発電)のほか、地域づくり活動としてグリーンスローモビリティ事業を推進。2024年環境省脱炭素先行地域に選定され、その運営事務局と事業推進を担っている。

 

■開催概要

開催日時:2025年8月20日(水)17:00~20:00(交流会あり)
会場  :品川インターシティホール&貸会議室 会議室3(〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 B1F)
定員  :50名(先着順)
参加費 :無料(事前申込)
申込方法:申込フォーム(https://forms.gle/5xy22VH4ATc3rLeg9)よりお申し込みください。
主催  :株式会社日本農業
注意事項:イベント中に写真や動画撮影が行われる予定です。会場内の皆様が映りこむ場合があります。イベント終了後に弊社による広告物やSNS等に掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、イベント内容は変更となる場合がございます。

 

■オンデマンド配信について

後日、セミナーを撮影した動画を配信いたします。オンデマンド配信をご希望の方は、申込フォーム(https://forms.gle/5xy22VH4ATc3rLeg9)よりイベント開催前にお申込みください。動画の準備ができ次第、ご登録のメールアドレスにご案内いたします。

Back