2023年1月、株式会社日本農業 (本社:東京都品川区、以下「日本農業」) の海外農業部が取り組むタイでの日本品種いちご「SAKURA ICHIGO」の生産が2回目のシーズンを迎え、本収穫が始まりました。本年は昨年の販売好調を受け、タイ国内のハイエンド向けスーパーマーケットSiam Paragon、Gourmet Market、Foodland、日系スーパーマーケットのマックスバリュー、Tesco LotusやECサイトなど、様々なチャネルでの販売を予定しています。 ■日本農業が海外で生産・販売を行う理由 日本農業は私たちの目指す「“良いもの”を作れば作るほど儲かる農業への構造転換を」実現する…
2022年12月5日、株式会社日本農業 (本社:東京都品川区、以下「日本農業」) は、清水港初となるタイ向け静岡県産サツマイモの輸出を行いました。本輸出では約10トンのサツマイモを、日本農業の子会社である、ジャパンベジタ…
2022年11月21日、株式会社日本農業 (本社:東京都品川区、以下「当社」) は、日本初となるインド向け青森県産りんごの輸出を行いました。輸出した国産りんごは、東京国際(羽田)空港からインディラ・ガンディー国際空港経由…
株式会社日本農業(本社:東京都品川区 代表取締役CEO:内藤祥平)の子会社である、ジャパンキウイ株式会社(本社:香川県三豊市 代表取締役:小林潤也)は、2024年3月に群馬県高崎市吉井町多比良地区にて、約10.7haのキウイ圃場を開園する予定です。キウイの収量と栽培を安定化させるために、ニュージーランドで広く普及している、ストリンギング栽培を採用。群馬県産キウイの魅力を国内外に伝えていきます。 キウイ園地 開園予定地 1. プロジェクト概要 ジャパンキウイ株式会社は、群馬県高崎市吉井町多比良地区にて、2024年3月に約10.7haのキウイ園地の開園に向けた準備を行っています。収穫量については、…
「日本の農業で、世界を驚かす」をミッションに、りんごを始めとした日本産青果物のバリューチェーン構築を行う農業スタートアップである株式会社日本農業(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:内藤祥平、以下「当社」)は、りんご仕…
9月14日(水) 08:00~19:00、 PEI Media Groupがシャングリ・ラ 東京で開催するグローバル農業投資カンファレンス「アグリイベスター東京フォーラム2022」にて、弊社代表取締役社長の内藤が登壇いたします。カンファレンス詳細についてはこちらの公式サイトからご確認いただけます。参加ご希望の方は所定の申し込みフォームからご登録ください。 開催概要 登壇 株式会社日本農業 代表取締役社長 内藤祥平 日時 9月14日(水) 08:00~19:00 場所 シャングリ・ラ 東京 (東京都千代田区丸の内1丁目8−3 丸の内トラストタワー 本館) 登録申込方法 申し込みフォーム…
日本の農産物や品種の輸出を通じて「日本の農業で世界を驚かす」ことをミッションとする株式会社日本農業(代表取締役:内藤祥平/所在地:東京都品川区/以下、「日本農業」)は、アグリビジネス投資育成株式会社、オイシックス・ラ・大…
NNA ASIA アジア経済ニュースで、弊社タイ法人の行うイチゴ栽培が「情報通信技術(ICT)を活用した農業のスマート化に向けた取り組み」として掲載されました。 掲載媒体 NNA ASIA アジア経済ニュース 掲載日 2…
経済誌「Forbes」が2022年5月26日に発表した『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』のIndustry, Manufacturing & Energy部門に弊社代表取締役の内藤祥平が…
株式会社日本農業代表内藤祥平が、Forbes JAPANが発表した日本から世界を変える30歳未満30人「30 UNDER 30 JAPAN 2021」のフード部門の受賞者として選出されました。 ■詳細はこちら https…